お助け部会

つつじが丘お助け隊交流会の報告 お助け部会

つつじが丘お助け隊交流会の報告

6月14日(土)1時30分からコミュニティセンター1階ホールで令和7年度第1回お助け隊交流会が開催されました。今回はサポーター21名と依頼者12名が参加して、最初に他地区の事例をユーチューブの動画を見ました。それから両者の立場から現状について意見交換をしました。出た意見を参考にして今後さらに喜ばれる…
お助け隊の活動報告 お助け部会

お助け隊の活動報告

4月20日(日)2階のベッドを1階に降ろしてほしいとの依頼があり、お助け隊5人で作業をしました。大きくて重いベッドだったので、分解して2階の窓から梯子を使って降ろしました。そして1階の部屋を片付けて、無事に設置しました。…
お助け隊の剪定ボランティア お助け部会

お助け隊の剪定ボランティア

3月22日(土)朝9時から4丁目のお宅の庭の木の剪定(枝切り)をしました。先週の16日に行う予定でしたが、雨天のため本日になりました。今日は最高気温が20℃になるくらいの陽気で汗ばむくらいでした。8人で約1時間で終えることができました。参加していただいた方に感謝!…
「お助け隊」第3回研修会の報告 お助け部会

「お助け隊」第3回研修会の報告

12月7日(土)13:30~15:00コミュニティセンター1階ホールで「つつじが丘お助け隊」第3回サポーター研修会が行われました。最初に、知多市防災危機管理課 板垣信也様に「南海トラフ地震の影響について」(特に知多市つつじが丘地区への影響について)というタイトルで講話をしていただきました。 次に、事…