福祉部総会・研修会
2024年3月8日
3/8(金)部会総会の後に、研修会を行いました。
福祉部会メンバーには民生児童委員の他にも、「更生保護女性会」と「食生活改善推進員」の方々も入って頂いておりますが、お互いコミュニティ以外での活動内容や役割などを詳しく知りたいとの意見から、今回研修会として各団体代表にお話して頂きました。
![](https://comi.tutujigaoka.net/wp-content/uploads/2024/03/DSC_2046-1-1024x576.jpg)
![](https://comi.tutujigaoka.net/wp-content/uploads/2024/03/24-03-08-17-48-04-880_deco-2-1024x644.jpg)
犯罪や非行のない明るい社会を作るための活動。子どもから高齢者まで健康で、地域ぐるみのよりよい食習慣づくりの活動。各団体いずれも素晴らしい活動内容でした。
ただ、ボランティアスタッフの減少は共通課題のようなので、もしご興味のある方は各団体へお問い合わせ下さい。
では福祉部は来年度の春に「高齢者おたのしみ会」をまた企画しますので、ご参加お待ちしております。
![](https://comi.tutujigaoka.net/wp-content/uploads/2024/03/DSC_2055-1024x576.jpg)
![](https://comi.tutujigaoka.net/wp-content/uploads/2024/03/DSC_2053-1024x576.jpg)
![](https://comi.tutujigaoka.net/wp-content/uploads/2024/03/DSC_2052-1024x576.jpg)